長時間の仕事、家事・育児など、緊張状態が長く続くと交感神経が過度に働き、この状態が続くと体を休める副交感神経が働きにくくなり、眠りが浅くなったり、胃腸の働きが悪くなり消化不良を起こし便秘・下痢を繰り返したりと体の不調が起こりやすくなります。
交感神経・副交感神経は滑らかな曲線でスイッチが入れ替わるのが正常ですが、極端に副交感神経に変動してしまう事で全身がだるくなったりボーッとしたりと倦怠感といった症状が出てきます。
また、老廃物がきちんと排出されない状態になると倦怠感が感じやすくなります。
全身のリンパの流れが悪くなっており疲労物質化された老廃物が蓄積され、むくみや身体の重だるさを引き起こします。
お仕事による疲労やストレス、姿勢の悪さによる肩こりや腰痛などは、放置してしまうと悪化や他の不調を引き起こすことにも繋がります。
体の状態に合った高品質な施術で疲れや不調をしっかりとケアし、健康な体づくりをしたいとお考えの八幡浜市にお住まいの方はご相談ください。
ソフト過ぎずハード過ぎない、ゆったりとリラックスできる心地よい刺激のアロママッサージや整体、リフレクソロジーなどのリラクゼーションで、疲れや不調を改善へと導くお手伝いをしております。